himejiSDGs01

姫路事業所のSDGsへの取り組み

社内間リユースプロジェクト『Ono:Re』を開始

小野高速印刷姫路事業所では、より持続可能な未来への取り組みとして、2024年4月6日より、社内間リユースプロジェクト『Ono:Re』を開始しました。 家庭で眠っていた、もしくは不要になった、でもまだ活躍できる物を、社内の方に譲って 「どうぞ!」「ありがとう!」の輪を広げていきます。 まだ、はじまったばかりですが、既に十数点の出品があり、社内で注目を集めています。 今後、軌道にのれば、他の事業所でも展開していく予定です。

Ono:Re画像1 Ono:Re画像2

会社周辺一帯の清掃活動

2023年11月25日(土)、第二回目のSDGs清掃活動が開催されました。 天気にも恵まれ、姫路本館、土山工場からの総勢20名が参加しました。 前回の清掃活動から日が経ってないせいもあってか、想像していたよりゴミは少なかったようです。 参加者からは、「姫路の街は思ったより綺麗だ!」「掃除をすることで、清々しい気持ちになった。」との感想が寄せられました。清掃活動を通じて、地元の環境美化に一役買えたことに、皆さん満足している様子でした。 一方で「たばこの吸い殻は沢山落ちていた、前回から1か月でこんなに溜まるのか」という声もありました。 実際に清掃を行うことで、社員一人一人の環境保全に対する意識が向上していくと思いますので、今後もコツコツと継続していきます。

掃除1 掃除2 掃除3

事例紹介

封入発送代行、発送管理はこちらから